“ハネンボウ”攻略!
・・・とは言えませんが。
鼻が出っ放しで、とうとう花粉症到来か!?と思ったら風邪ぶり返しでしたマジ。
前回ひいたときからずーっと咳が出てたのでおかしいなーとは思ってたんですが
夕べ発熱しまして。今は下がってます。
全くもって季節外れです。
鼻つながりで(全然つながってねェ)
『エレクトロプラン』の“ハネンボウ”、花を咲かせ続ける角度。
1.右側に1本、左側に射出葉
射出葉:58~65°
花咲く葉左:(上から順に)141°151°157°
花咲く葉右:(上から順に)326°4°21°
2.左側に1本、右側に射出葉
射出葉:115~111°
花咲く葉:(上から順に)157°66°154°42°165°29°
3.両側上部に2本、下部中央に射出葉
射出葉:82°
花咲く葉左:(上から順に)290°7°341°
花咲く葉右:(上から順に)207°206°334°
4.右側に2本、左側に射出葉
射出葉:44°
花咲く葉小:左葉140°右葉29°
花咲く葉大:(上から順に)327°144°343°174°
・・・で、もちろんコレ一通りではないハズで。
何よりこれで奏でられる音があんまり気持ち良くない(汗)
花を咲かせ続けられて尚且つ、もっと気持ちの良い音を探そうと思います。
コレを調べ終わった途端、DSの電池切れました。
つか、寝てろってコトですかね。
鼻が出っ放しで、とうとう花粉症到来か!?と思ったら風邪ぶり返しでしたマジ。
前回ひいたときからずーっと咳が出てたのでおかしいなーとは思ってたんですが
夕べ発熱しまして。今は下がってます。
全くもって季節外れです。
鼻つながりで(全然つながってねェ)
『エレクトロプラン』の“ハネンボウ”、花を咲かせ続ける角度。
1.右側に1本、左側に射出葉
射出葉:58~65°
花咲く葉左:(上から順に)141°151°157°
花咲く葉右:(上から順に)326°4°21°
2.左側に1本、右側に射出葉
射出葉:115~111°
花咲く葉:(上から順に)157°66°154°42°165°29°
3.両側上部に2本、下部中央に射出葉
射出葉:82°
花咲く葉左:(上から順に)290°7°341°
花咲く葉右:(上から順に)207°206°334°
4.右側に2本、左側に射出葉
射出葉:44°
花咲く葉小:左葉140°右葉29°
花咲く葉大:(上から順に)327°144°343°174°
・・・で、もちろんコレ一通りではないハズで。
何よりこれで奏でられる音があんまり気持ち良くない(汗)
花を咲かせ続けられて尚且つ、もっと気持ちの良い音を探そうと思います。
コレを調べ終わった途端、DSの電池切れました。
つか、寝てろってコトですかね。
■
[PR]
by kanan-m | 2005-04-10 14:40 | ◆エレクトロプランクトン